こんにちは、ソージュスタイリストのIWASAKIです。9月も終わりに近づき、徐々に肌寒さを感じる季節になりました。
シックなお色のお洋服が活躍する秋は、気温の低下に合わせて落ち着いた印象のスタイリングを楽しみたい季節ですよね。一方で、代官山サロンではベーシックカラーを普段のお仕事スタイルに多く活用する中で、マンネリを感じているというお悩みを頂くことも。
そこで今回は、ベーシックカラーの増えがちなお仕事スタイルに華を添えるスタイリングアイディアをご提案。夏に活躍した柄物を秋仕様にシフトしたスタイルも織り交ぜてご紹介します。
普段のお仕事スタイルの着こなしの幅を広げるヒントとなれば嬉しいです。
STYLE1:ブラウスの華やかさを中間色で調和させて
上品な色の組み合わせのペイズリー柄がシックなスタイル。ブルーやグリーン、ブラウンなど、ブラウスを構成する色がはっきりしているので、中間色のグレーをボトムスに合わせることで印象を和らげることができます。ボウタイは胸元で一回くぐらせて、ネクタイのように垂らして知的な佇まいに。

BLOUSE:ペイズリー柄ボウタイブラウス(BLUE)、SKIRT:ウールライクタイトスカート(GRAY)
STYLE2:ダークカラーにさりげなく綺麗色をプラス
次にご紹介するのは、ダークカラーに綺麗色の羽織がさりげなく映えるスタイル。深みのあるブルーグリーンに合わせて、Tシャツとパンツは明度を低くまとめて凛とした印象に。全体のトーンをまとめつつ、リブの縦線がスタイリングにシンプルすぎない表情をつけてくれます。足元はパイソンのパンプスできりっとした印象をプラス。

CARDIGAN:ワイドリブVネックカーディガン(BLUE GREEN)、TOPS:フレンチスリーブTシャツ(NAVY)、PANTS:サイタックワイドパンツ(BLACK)
STYLE3:上品ピンク×深みネイビーのコントラストでクールに
スーツスタイルに表情をつけたいときにおすすめなのは、柔らかな配色のチェーン柄ブラウス。ダークカラーのセットアップのインナーに仕込むことで配色にコントラストが生まれ、クールな印象にまとまります。

JACKET:ロングノーカラージャケット(NAVY)、BLOUSE:チェーン柄ボウタイブラウス(PINK)、PANTS:センタープレスパンツ(NAVY)
上品ピンクのブラウスをさらにフェミニンに着こなしたい方は、ブラウスとのコントラストを抑えてチャコールやグレーなど、明度を上げたスーツを選んでいただくとより柔らかい印象に。例えばソージュアイテムであれば、ウールライクシリーズがおすすめです。
STYLE4:ライトグレーで繊細な柄ワンピースを馴染ませて
一枚で着ると華やかなワンピースも、品のある定番色のライトグレーと柄を馴染ませることで落ち着いた印象のお仕事スタイルに。繊細な柄のワンピースにもう少しフォーカスを当てたい場合は、ワンピースのカラーとのコントラストをつけて、暗めなネイビーやブラックのジャケットと組み合わせていただくのも素敵です。

JACKET:ノーカラージャケット(L.GRAY)、DRESS:ペイズリー柄ワンピース(PINK)
STYLE5:ベーシックコーデはニットの織り柄で変化をつけて
もう少し落ち着いた印象で変化を楽しみたい方は、ジャケットのインナーにワイドリブのニットを合わせていただくのもおすすめ。ジャケットの間から覗くニットの織り柄がスタイリングのアクセントに。ネイビー・グレー・ホワイトの定番カラーのみの安心感ある組み合わせも、折り柄を取り入れることで奥行きのあるテイストに仕上がります。

JACKET:ストレッチファインノーカラージャケット(NAVY)、TOPS:ワイドリブ5分袖ニット(GRAY)、PANTS:タックパンツ(WHITE)
STYLE6:ブラックを基調としたシックなレイヤードスタイル
カジュアルなスタイリングもOKな職場の方は、ワンピースと同系色のストレートパンツを合わせた、シックな柄のレイヤードスタイルはいかがでしょう。スマートなストレートパンツを合わせることで、ボリュームを抑え程よく華やかさを落ち着かせたお仕事向けのスタイリングに。足元は、ホワイトのパンプスで軽さを追加して。

DRESS:レオパード柄ワンピース(BLACK)、PANTS:センタープレスストレートパンツ(BLACK)
肌寒さが増してきたら、インナーにカシミヤ混タートルネックカットソーのBLACKを合わせていただくのもおすすめ。袖と襟元にもブラックが足されることで、スタイリングに一体感を出すことができます。

DRESS:レオパード柄ワンピース(BLACK)、INNER:カシミヤ混タートルネックカットソー(BLACK)、PANTS:センタープレスストレートパンツ(BLACK)
いかがでしたでしょうか。
特にベーシックカラーが増える秋のお仕事スタイルのマンネリ解消に、上品ながらもさりげなく華を添えるアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。
見る人にも程よく華やかな印象を与えながら、ご自身の気分も上げるスタイリングの参考になれば嬉しいです。
サロンオープンデーのご案内
事前予約不要で代官山サロンにお越しいただけるサロンオープンデー、9月の開催日程をご案内します。
- 9月27日 (水) 10:00-17:00
- 9月28日 (木) 10:00-17:00
- 9月29日 (金) 10:00-17:00
- 9月30日 (土) 10:00-17:00
※混雑状況により、ご試着点数の制限やご入店をお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■サロンオープンデーにお越しいただく皆様へ
- ご試着希望アイテムのサイズ・カラーが決まりましたらお声がけくださいませ。
- お客様ご自身にてフィッティングをご利用ください。
- 会場での販売は行っておりません。商品のご購入はオンラインストアにてお願いします。
■ご留意事項
- 新作、完売商品および再入荷の目処が立っていない商品など、サンプルのご用意がない場合がございます。
- サロンオープンデー以外は完全予約制となっております。
- インナーウェアに該当するアイテム(カシミヤ混タートルネックカットソー等)はご試着できかねます。また、オンラインストアに在庫がないアイテムはご用意がない場合もございます。あらかじめご了承ください。
- スタイリスト以外のスタッフが対応させていただく場合もございます。
SOÉJU personal サービス紹介
ソージュ代官山サロンでは、プロのスタイリストに一対一でご相談いただけるパーソナルスタイリングサービス(事前予約制)をご提供しております。
■ カウンセリング(来店またはオンライン|予約制|5,500円/回)
体型タイプ・スタイル傾向診断の結果を基に、プロのスタイリストがファッションのお悩みを解決するスタイル提案を行う有料サービスです。
■ SOÉJUスタイリング(来店またはオンライン|予約制|無料)
ソージュアイテムの試着や着こなし、着まわし方をプロのスタイリストに相談できる無料サービスです。
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます