こんにちは、スタイリストのIWASAKIです。セレモニーなどイベントがひと段落し、代官山サロンでは、軽やかな素材のトップスやワンピースなどのご試着が増えてきました。
その中でも注目が高いのが、今年初めてソージュで発売したTシャツ。苦手意識を持たれている方が多いですが、一枚あると汗ばむ季節にはとても便利ですよね。
そこで今回は、これから迎える夏に向けてTシャツを選ぶ時のポイントと、おすすめの着こなし方をご紹介。ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。
選ぶ時のポイントはこの4つ
上品に着こなせるTシャツを選ぶには、以下の4つのポイントをおさえると選んでいただきやすくなります。
POINT.1 キレイめな印象の生地
元々カジュアルなイメージを持つアイテムなので、薄すぎたり、くたっとしたやわらかいものだと、肌着感が出てしまうことも。光が当たった時にほんのり艶が感じられる密度の高い生地や、適度なハリ感があるものを選んでいただくのがおすすめです。

POINT.2 適度なゆとりがあるサイズ感
体のラインを拾うタイトなものから、オーバーサイズのものまで、さまざまなサイズ感がありますが、上品に着こなすなら、体が泳ぎすぎない、つかず離れずなサイズ感がおすすめ。
POINT.3 控えめな存在感のネックデザイン
特に白Tシャツは体操着のように見えてしまうと悩まれている方もいらっしゃるのでは。襟ぐりがリブになっていたり、幅が太かったりするとスポーティーな印象が強まるため、共生地で仕上がっているものや、幅が細いものを選んでみてください。
POINT.4 バランスがとりやすい着丈
アウトした時もカジュアルすぎないバランスで着るなら、腰にかかるほどの短すぎない着丈を選んでいただくのがおすすめです。インした時も、ウエスト周りがもたつかずすっきり着ていただけます。

おすすめの着こなし方をご紹介
今回は、ソージュの「フレンチスリーブTシャツ」と「クルーネックTシャツ」を使って、大人の女性におすすめのTシャツスタイルをご紹介します。
キレイめ派におすすめ:フレンチスリーブTシャツ
普段はTシャツを着ることが少ないキレイめ派な方におすすめなのが「フレンチスリーブTシャツ」。斜めにカットされた袖と、上着が重ねやすいコンパクトなシルエットなので、ブラウス感覚で取り入れていただけます。
フレアスカートを合わせたフェミニンスタイル
ネイビーのTシャツに、ドラマティックなシルエットの同色のロングスカートを合わせました。上下に繋がる流れるようなラインが作られることで、ワンピースを着ているかのような上品なスタイルに。バッグやシューズは明るく涼しげなカラーを取り入れ軽やかに仕上げています。

トップス:フレンチスリーブTシャツ(NAVY)、スカート:ソフトオックスロングフレアスカート(NAVY)、バッグ:ヴィーガンレザースマホポシェット(WHITE)
センタープレスパンツで爽やかなキレイめカジュアル
ペールトーンのカーディガンを主役に、ニュアンス感があり肌馴染みの良い中間色のチャコールグレーのTシャツをセレクト。裾をアウトした着こなしには、すっきりセンタープレスパンツを合わせていただくとバランスがとりやすくなります。

カーディガン:Vネックニットショートカーディガン(MINT)、インナー:フレンチスリーブTシャツ(CHARCOAL)、パンツ:センタープレスパンツ(L.GRAY)、バッグ:ヴィーガンレザートートバッグ(BEIGE)
ジャケットに合わせてお仕事スタイルに抜け感を
ライトグレーの爽やかなジャケットスタイルに、チャコールグレーのTシャツを合わせました。ジャケットと同系色のTシャツにすることで、生地の艶感が引き立ちお仕事シーンにマッチするきちんとした印象で着ていただけます。

ジャケット:ノーカラージャケット(L.GRAY)、インナー:フレンチスリーブTシャツ(CHARCOAL)、パンツ:センタープレスパンツ(L.GRAY)、バッグ:ヴィーガンレザートートバッグ(BEIGE)
カジュアル派におすすめ:クルーネックTシャツ
カジュアルな着こなしが好みの方には、ゆとりあるサイズ感の「クルーネックTシャツ」がおすすめです。長めの袖丈で気になる部分をカバー、体の華奢な部分が強調されゆったりシルエットでも抜け感のある雰囲気で着ていただけます。
同系色のとろみパンツを合わせて大人なカジュアルスタイルに
ピンクベージュのTシャツにキャメルのワイドパンツを合わせたリラックス感のあるスタイル。同系色でまとめるだけで大人な雰囲気で着こなしていただけます。全体的にゆったりしたシルエットなので、足元は肌が見えるサンダルを合わせると抜け感が生まれます。

トップス:クルーネックTシャツ(PINK BEIGE)、パンツ:サイドタックワイドパンツ(CAMEL)
エレガントなアウターでデニムスタイルをワンランクアップ
Tシャツ・デニムのカジュアルスタイルには上から合わせる羽織りにエレガントなアクセントをプラス。足元は甲が見えるバレエシューズでフェミニンなアクセントをつけると、インナーのカジュアルスタイルが上品に引き立ちます。

ワンピース:リモンタコートワンピース(NAVY)、トップス:クルーネックTシャツ(WHITE)
新鮮な着こなし方にトライするなら
パールやネックレスで定番スタイルを上品に
もっとカジュアルな着方をしてみたい方は、ぜひデニムを合わせた定番スタイルを。パールアクセサリーや華奢なネックレスなど光の要素をプラスして、さらに足元も甲が見えるキレイめなシューズにしていただくとキレイめカジュアルに着ていただけます。

トップス:クルーネックTシャツ(WHITE)
ロゴTシャツはキレイめボトムスを合わせて
さらに新鮮なTシャツスタイルをされたい方は、クセのない書体が使われたロゴTシャツを取り入れていただくのもおすすめです。ベーシックカラーやシックな色味で、お仕事にもはけるようなキレイめ素材のテーパードパンツを合わせて。足元は綺麗めなローヒールパンプスや、ローファーにすると程よくまとまります。

パンツ:タックパンツ(NAVY)、バッグ:ヴィーガンレザートートバッグ(WHITE)
***
GWスタイリング相談会のご案内
5月4日(木)〜5月6日(土)の3日間、ソージュ代官山サロンにて少人数制のスタイリング相談会を実施いたします。
スタイリストにソージュアイテムを使ったスタイリングやサイズ感をご相談したい方は、この機会にぜひご利用ください。相談不要で試着のみをご希望のお客様もご利用いただけます。
ご予約枠は1枠につき10〜20名のお客様のご来店を予定しており、4~5名のスタイリストが常駐予定です。スタイリングの素朴なお悩みからサイズ感までご相談いただけますので、お気軽にお声がけくださいませ。
サロンオープンデーのご案内
事前予約不要で代官山サロンにお越しいただけるサロンオープンデー、5月の開催日程をご案内します。
- 5月17日 (水) 12:00-17:00
- 5月18日 (木) 10:00-17:00
- 5月19日 (金) 10:00-17:00
- 5月20日 (土) 10:00-17:00
- 5月21日 (日) 10:00-17:00
※混雑状況により、ご試着点数の制限やご入店をお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
■サロンオープンデーにお越しいただく皆様へ
- 店内入口にてセルフ消毒および検温をお願いいたします。
- ご試着希望アイテムのサイズ・カラーが決まりましたらお声がけくださいませ。
- お客様ご自身にてフィッティングをご利用ください。
- 会場での販売は行っておりません。商品のご購入はオンラインストアにてお願いします。
■ご留意事項
- サロンオープンデー以外は完全予約制となっております。
- インナーウェアに該当するアイテム(カシミヤ混タートルネックカットソー等)はご試着できかねます。また、オンラインストアに在庫がないアイテムはご用意がない場合もございます。あらかじめご了承ください。
- スタイリスト以外のスタッフが対応させていただく場合もございます。
SOÉJU personal サービス紹介
ソージュ代官山サロンでは、プロのスタイリストに一対一でご相談いただけるパーソナルスタイリングサービス(事前予約制)をご提供しております。
■ カウンセリング(来店またはオンライン|予約制|5,500円/回)
体型タイプ・スタイル傾向診断の結果を基に、プロのスタイリストがファッションのお悩みを解決するスタイル提案を行う有料サービスです。
■ SOÉJUスタイリング(来店またはオンライン|予約制|無料)
ソージュアイテムの試着や着こなし、着まわし方をプロのスタイリストに相談できる無料サービスです。
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます。