日中はまだ暖かい陽気が続いていますが、12月に入るとぐっと気温が下がるようですね。ウールコートが活躍する時期はもうすぐそこ。
今回は、2022FWのソージュのウールコートをこの冬着るなら?をテーマに、ソージュスタイリストとスタッフに、セルフスタイリングしていただきました。いつもとは違ったソージュアイテムの魅力が垣間見えるような、それぞれの個性光るスタイリングをどうぞご覧ください。
目次
各コートのご紹介はこちらの記事をご覧ください。↓
ウールリバーローブコート

コート:ウールリバーローブコート(CHARCOAL/Mサイズ)身長163cm
【スタイリングコメント】
息子の送り迎えの時など、デイリーシーンで取り入れたいカジュアルスタイルです。鮮やかな赤いニットにチャコールのコートを羽織ることで、やんわりと色が馴染み優しい差し色になります。チェックのストールで暖かみをプラスしたのもポイントです。

コート:ウールリバーローブコート(CHARCOAL/Sサイズ)身長155cm
【スタイリングコメント】
ブラックのタートルネックニットとデニムというシンプルなスタイルで、コート本来の綺麗なカラーを楽しむスタイリングにしました。明るめのボトムスを合わせることで、ロングコートを低身長でもスッキリした印象に。バッグを変えるだけでお仕事はもちろん、プライベートにも対応できますよ。
ウールリバーシブルコート

コート:ウールリバーシブルコート(BEIGE・IVORY/Fサイズ)、パンツ:センタープレスストレートパンツ(WHITE/Mサイズ)身長165cm
【スタイリングコメント】
柔らかなオフホワイトとベージュのリバーシブル仕立てのコートは、表にするカラーで印象を変えて着られるのが魅力。今回は優しいムードのオフホワイトを表に、インナーはモノクロームでキリッとしたメリハリをつけて、柔らかな印象ながらも凛とした強さも感じられる冬の通勤スタイルに。ビッグバッグをアクセントに仕上げています。

コート:ウールリバーシブルコート(NAVY・BLACK/Fサイズ)、インナー:カシミヤ混タートルネックカットソー(WHITE/Mサイズ)、肩にかけたニット:フォックス混ニットプルオーバー(CHARCOAL/Mサイズ)
【スタイリングコメント】
家族でアウトレットにお買い物行く時のカジュアルスタイルです。タートルネックのインナーにコーデュロイパンツ、スニーカーとホワイトで揃えたところに、ネイビーを表側にしたリバーシブルコートを羽織りました。ニット帽や肩にかけたフォックス混ニットを加えることで、ベーシックなカラーリングの中に暖かみをプラスしています。

コート:ウールリバーシブルコート(BEIGE・IVORY/Fサイズ)、スカート:ソフトオックスロングフレアスカート(WHITE/Mサイズ)身長167cm
【スタイリングコメント】
コートの柔らかなオフホワイトが素敵だったので、それを引き立てるホワイトのフレアスカートを合わせフェミニンな印象に仕上げました。襟元に見えるベージュが顔色に馴染みやすく、またカジュアルな印象のカラーやアイテムとも好相性なので、シューズやバッグはブラウン系にすることで、ミルクティーのようなカラーリングに。家族とイルミネーションや、久しぶりの友人との食事などに着ていけたらいいですね。
ウールボアショートコート

コート:ウールボアショートコート(NAVY/Fサイズ)
【スタイリングコメント】
友人たちと食事に行く際の大人シックなフェミニンスタイルです。アウターを脱ぐことも考えて中は軽やかにしてキャメルで季節感を出しました。暗くなりすぎないようにバッグはあえてブルーの寒色系を取り入れて、ネイビーとキャメルを引き立たせています。

コート:ウールボアショートコート(GRAY/Fサイズ)、インナー:ワイドリブタートルネックニット(BLUE GREEN/Mサイズ)身長165cm
【スタイリングコメント】
コートの裾からワンピースがふんわりと動きの出るフェミニンなスタイルにしました。グレーのコートを合わせてワンピースの色とのコントラストを抑え落ち着いた印象に。甘くなりすぎないようにインナーと足元にグリーンを入れて統一感を出しました。友人とショッピングに出かける時に着ていきたいです。

コート:ウールボアショートコート(NAVY/Fサイズ)、インナー:ワイドリブタートルネックニット(WHITE/Mサイズ)身長162cm
【スタイリングコメント】
冬らしさを感じるホワイトを上下で合わせて、ネイビーのボアコートを引き立てました。またボトムスはあえてスウェットにすることで、高級感あるボアコートに抜け感をプラスしています。上品で優しい印象に仕上げたく、シューズやバッグはブラウン系をセレクト。防寒対策バッチリな暖かいスタイルなので、クリスマスマーケットやイルミネーションなど冬の屋外イベントを楽しみたいです。

コート:ウールボアショートコート(IVORY/Fサイズ)、スカート:ウールライクロングフレアスカート(GRAY/Mサイズ)身長162cm
【スタイリングコメント】
友人と散歩する時にもボアコートを着たいと思い、ラフな感じで取り入れてみました。アイボリーがニュアンスのある色味だったので、全体的に明るめのカラーにして、スニーカーとニットを鮮やかなスカイブルーで揃えたのがポイントです。また、ウールライクロングフレアスカートで落ち着いた印象を与えることで、幼くなりすぎないカジュアルスタイルに仕上げています。
ウールボアジップコート

コート:ウールボアジップコート(NAVY/Fサイズ)、インナー:カシミヤ混タートルネックカットソー(WHITE/Mサイズ)
【スタイリングコメント】
友人との食事をイメージして、華やかなカジュアルスタイルにしてみました。気兼ねなく過ごせる空間だからこそ、ブルーとホワイトで鮮やかなコントラストを作ったり、チェック柄のパンツにリンクするパープルのバレエシューズを合わせたり、自分らしくアレンジ。色をたくさん使いつつも、寒色系でまとめることでバランスを取っています。ネイビーのボアコートで重厚感を与えることで、カラフルなカジュアルスタイルを上品に仕上げました。

コート:ウールボアジップコート(GRAY/Fサイズ)、ブラウス:シルクストレッチボウタイブラウス(WHITE/Mサイズ)身長160cm
【スタイリングコメント】
アクティブにお買い物など動きたい時のパンツスタイルです。コートで重くならないようにトップスは明るめにして、ボトムにビビットなパンツを合わせてカラーでアクティブさを出しました。少し動きも出したかったので、ニットの中にシルクストレッチボウタイブラウスのホワイトで揺れ感を足しました。

コート:ウールボアジップコート(NAVY/Fサイズ)、インナー:ミラノリブニットプルオーバー(OFF WHITE/Mサイズ)パンツ:ウールライクセンタープレスパンツ(旧品番)(CHARCOAL/Lサイズ)身長168cm
【スタイリングコメント】
ネイビーのボアジップコートにトレンドアイテムのバラクラバを取り入れカジュアルにしてみました。ウールライクのパンツやローファーなど、綺麗めなアイテムに、シックなカラーでまとめることで大人っぽく仕上げています。色がないと落ち着かないので、足元にビビッドなピンクを差しました。旧友との忘年会にこのようなスタイルで行きたいですね。

コート:ウールボアジップコート(GRAY/Fサイズ)、インナー:カシミヤ混タートルネックカットソー(GRAY/Mサイズ)
【スタイリングコメント】
ほんのりパープル味を帯びたニュアンスのあるグレーのウールボアコートをメインに、ブラウンのニットパンツを合わせてリラクシーなスタイルに。足元は深いパープルのブーツで大人な雰囲気のグラデーションスタイルにまとめてみました。ウール100%の暖かくてリッチな風合いのコートを纏って家族や友人と旅行に出かけたくなりますね。
****
いかがでしたか?色遣いや合わせる小物によって変化するソージュアイテムの魅力を感じていただけたら幸いです。
ぜひ皆さまも、この冬ご自分らしい着方で楽しんでくださいね。
※表記がないアイテムは全てスタイリスト・スタッフ私物となります
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます
Follow Us
公式SNSではSOÉJUの新作やおすすめスタイリングなど、お役立ち情報をお届け。ぜひチェック&フォローしてみてくださいね!
↓この記事が役に立った方はぜひいいねボタンをぜひ押してください!