こんにちは、スタイリストのIWASAKIです。
最近、ソージュ代官山サロンに来店されるお客様から「自宅でも適度にきれいな格好で過ごしたい」「きれいめでも力を入れすぎていないスタイルが知りたい」といったご相談をよく受けます。
エレガントすぎると浮いてしまうし、カジュアル過ぎてもだらしなくなってしまう…そのような曖昧なシーンで適度なきれいめ加減を作るのが難しいというお悩みです。
今回はソージュ代官山サロンで実際にご提案したスタイリングを元に、お休みの日やご自宅で過ごされるときの「ほどよくきれい」をキープできるアイテムと、そのスタイリングアイデアをご紹介します。
ITEM1:シックなセットアップ
ブラウス・パンツの素材とカラーを揃えたセットアップは簡単に着こなせるうえ、さまざまなシーンで活用できるのが魅力的。なるべくシンプルなデザインで、ベーシックカラーで揃えるとアクセサリーやシューズが映え、シーンに合ったスタイリングが作りやすくなります。

ブラウス:ショートスリーブコクーンブラウス スナップ付き(NAVY) パンツ:タックパンツ (NAVY)
ヒールやビジネスバッグを合わせてお仕事に、スニーカーにサコッシュを合わせてワンマイルウェアとしても。またブラウスをTシャツに変えたり、パンツをデニムに変えてカジュアルな着回しも楽しめます。今回はビビッドなオレンジのサンダルをあわせて、夏らしいアクセントをプラスしました。
ITEM2:好バランスがとりやすいラウンドヘムのブラウス
ブラウスのきれいめな印象はキープされたまま、軽やかな抜け感を作ることができるのが、裾を丸くカットしたラウンドヘムのブラウス。サイドにスリットが入っているようなトップス感覚で着られ、気張りすぎないスタイルを作るのにぴったりです。
腰が隠れるくらいの丈感で裾のラウンドが大きいブラウスだと、サイドのスリットも深く入るので、細身のパンツからワイドパンツ、スカートスタイルまで合わせやすくなります。

ブラウス:シルクストレッチVネックブラウス(WHITE) スカート:ミラノリブロングタイトスカート (BLACK)
こちらのブラウスにはニット素材のタイトスカートを合わせてリラクシーさを出したスタイルをご提案。ブラウスの裾はスカートにインせずふわっとさせて、タイトスカートのIラインが際立たせました。腰回りを自然にカバーしつつシルエットにメリハリをつけています。
ITEM3:華やかとリラクシーを兼ね備えた、とろみ柄ボトムス
次にご紹介するのが華やかさをプラスしてくれる柄物ボトムス。お家でのリラックスタイムにもマッチするストレスフリーな着心地を叶えるとろみ素材のものをぜひ選んでみて。
繊細な線で描かれた柄や、多色を使用しつつコントラストが抑えられ配色にすると、印象がつきにくく着回しやすいのでおすすめです。

カーディガン:ロングカーディガン(BEIGE PINK) ブラウス:ショートスリーブコクーンブラウス スナップ付き(PINK)パンツ:ペイズリー柄サイドタックワイドパンツ(L.GRAY)
ベージュピンクにライトブルーといった全体を優しげな淡いカラーでまとめて、優しく穏やかなパンツスタイルをご提案。
耳元には淡いカラーでまとめたスタイリングに馴染むシルバーのイヤーカフを添えてアクセントに。お好きなアクセサリーをプラスして気分を上げるのも良いですね。

アクセサリー:2WAYイヤーカフ/リング Type C
ITEM4:はっと目を引くビビッドカラーのブラウス
ビビッドカラーのブラウスもおすすめアイテムの一つ。さらりとした軽めな素材を選ぶと動きが出るので、女性らしいしなやかさをプラスできます。上品な印象を与えてくれるのでテレビ会議の際にもおすすめです。
カラーはお仕事シーンにもマッチするブルーやグリーンを選ぶと、オンオフ関係なく活用いただけます。

カーディガン:シアーカーディガン(NAVY)、ブラウス:バックリボンノースリーブブラウス(GREEN)、デニム:スタイリスト私物
ご提案したのはホワイトデニムでカジュアルダウンしたスタイル。ブルーデニムでも素敵ですが、ホワイトデニムだとクリーンさもプラスされより夏めいたスタイルに。
お顔周りに強い色を合わせることに抵抗がある方は、写真のようにベーシックカラーの羽織りを合わせて、カラーアイテムの面積を抑えてみてくださいね。
*****
SOÉJU personal サービスご案内
ソージュ代官山サロンでは、シーンに合わせたスタイリングや着まわし方をプロのスタイリストに相談できるスタイリングサービスを提供しております。
■ カウンセリング(来店またはオンライン|予約制|5,500円/回)
お手持ちのお洋服(ソージュ以外のアイテム)を活かしたご相談を希望の方は「カウンセリング」をご利用ください。
体型タイプ・スタイル傾向診断の結果をもとに、プロのスタイリストがファッションのお悩みを解決するスタイル提案を行う有料サービスです。
■ SOÉJUスタイリング(来店またはオンライン|予約制|無料)
ソージュアイテムを使ったスタイリングやサイズ感、着こなし方をスタイリストに相談できる無料サービスです。
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます