梅雨になると活躍するのが、ブラックやネイビーなどダークカラーのボトムスではないでしょうか。汚れや雨シミが目立ちにくいので雨の日の心強い味方ですが、ついスタイリングがマンネリしてしまうことも。そこで今回は、雨の日のマンネリ解消に役立つスタイリングアイディアをご紹介いたします。
軽いカラーのトップスで気分晴れやかに
「雨の日は気分まで引っ張られてしまいそう...」と思った時には、涼やかな色味のアイテムを手にとってみませんか。軽いトーンのアイテムを合わせれば、雨の日でも明るく爽やかな気分に。自然とトップスに視線が集まり、バランスもすっきりとまとまります。
トップスをホワイトでまとめた清潔感溢れる着こなしです。カーディガンは湿気対策や温度調整にも役立つアイテム。雨が上がったら、カーディガンを脱いで過ごしても良いですね。

カーディガン:Vネックニットカーディガン(WHITE)、トップス:5分袖ニットソー(WHITE)、パンツ:タックパンツ(NAVY)
柔らかなラベンダーカラーのニットをネイビーのパンツに合わせて。青みのあるカラー同士なので統一感のある着こなしに仕上がります。袖口のひらりとしたシルエットが涼やかさを演出。

トップス:コットン混2WAYケープスタイルニット(LAVENDER)、パンツ:ソフトオックスセンタープレスストレートパンツ(NAVY)
ワントーンで意思のあるブラック・ネイビースタイルに
トップスも同色でまとめてワントーンスタイルにすることで、妥協ではなく意思を持ったブラック・ネイビースタイルが仕上がります。色合わせで悩まずにすむので、「いざ出かけようとしたら雨だった」という忙しい朝にもおすすめです。
程よいゆとりのあるブラウスと、すっきりとしたシルエットのパンツは、雨の日のジトジトした気候でもストレス少なく過ごせる組み合わせです。バッグもブラックで揃えてクールに。

ブラウス:ショートスリーブコクーンブラウス スナップ付き(BLACK)、パンツ:センタープレスパンツ(BLACK)
ネイビー+ブラックのワントーンスタイル。華やぎをプラスしたい時には、ギャザーたっぷりのブラウスを合わせて。足元はブラックのパンプスやスニーカーもマッチします。

ブラウス:シアーギャザーブラウス(NAVY)、スカート:サイドタックワイドパンツ(BLACK)
雨の日でもスカートを諦めないために
天候に関わらずスカートを楽しみたい方や、スケジュール上スカートを着なくては、という日にはこんなスカート・ワンピーススタイルはいかがでしょうか。足元もブラックで統一すればエレガント且つ雨の日でも安心なスタイルに。
ドライタッチな素材のニットを合わせた、着心地だけでなく見た目にも涼やかな雨の日スタイルです。スカートはタイトシルエットで雨の日の濡れや汚れを最小限に。足元はローファーで上品さと快適さを叶えます。

トップス:シアーショートスリーブコクーンニット(IVORY)スカート:リネーラタイトスカート(BLUE)
梅雨寒の時には、袖や襟、ウエストベルトで体感気温を調節出来るシャツワンピースを。ドライな質感で雨にぬれても肌に張り付かず乾きも良いので快適に過ごしていただけます。シャツワンピースは、インナーやボトムスを合わせてアウターとして着回すのもおすすめです。

ワンピース:ソフトオックスシャツワンピース(NAVY)
いかがでしたでしょうか。
雨の日もほんの少しの工夫で気持ちよく快適に過ごしたいですよね。ぜひ参考にしてみてください。
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます