街行く人の装いがダークカラーに寄ってきて、街路樹も紅葉が終わると街全体がグレイッシュになってきます。そんな冬の街を背景に、ハッとするような配色のコートスタイルで出かけたら、まるで映画の1シーンのようなドラマティックな印象に。
今回は、SOÉJUの新作ウールコート2型を使った印象的な配色スタイルを、テーマ別にご紹介します。(ウールリバーローブコートを使った配色スタイルは、近日中に別ブログにてご紹介します)
Tips1.コントラストの強い配色で、コートのカラーを引き立てる
コートのブラウンに反対色のライトブルーをかけ合わせ、こっくりと深いブルー系のグローブをプラスした個性的な配色スタイルです。
コート:ウールボアコート(BROWN), ニット:カシミヤ混タートルネックカットソー(WHITE), パンツ:センタープレスドロストパンツ(L.BLUE)
明度の高いライトブルーのコートに、中間色のグリーンのワイドパンツを合わせた、お互いが引き立て合う絶妙なバランス感の配色スタイル。足元はグレーでなじませつつ、明るいカラーのコートの印象を引き締めるブラウン系の小物をプラスしました。
コート:ウールリバーコート(L.BLUE), ニット:ロングスリーブニットソー(WHITE), パンツ:タックワイドパンツ(GREEN)
Tips2.印象の強いウェアを、優しいカラーのコートでなじませる
ブルーグリーンにブルーのワイドパンツを合わせた鮮やかな寒色系ワントーンスタイルを、ニュアンスグレーのコートでなじませた、強さの中にしなやかさも感じさせるスタイル。足元はホワイトのレザースニーカーで程よい重さもありつつぬけ感をプラスして。
コート:ウールボアコート(BROWN), ニット:ワイドリブタートルネックニット(BLUE GREEN), パンツ:サイドタックワイドパンツ(BLUE)
ライトブルーにマスタードイエローを掛け合わせた個性的でアクティブな印象を、万能なホワイトのアウターでなじませたスタイル。シューズとバッグはボトムスと同系色でなじませるとバランスが取りやすく○。
コート:ウールボアコート(IVORY), ニット:カシミヤ混タートルネックカットソー(WHITE), パンツ:ウールライクセンタープレスパンツ(YELLOW)
Tips3.「マイカラー」のコートを味方にボトムスにカラーを取り入れるスタイル
冬のコートの定番色、キャメルやネイビーは、得意な方も多いはず。着慣れた「マイカラー」のコートの日には、ボトムスにきれい色を取り入れるのもオススメです。
ネイビーのコートに、青みがかったピンク系のラベンダーカラーを合わせたスタイル。トップスはグレーでなじませて。
コート:ウールリバーコート(L.BLUE),ニット:ワイドリブタートルネックニット(BLUE GREEN),パンツ:センタープレスパンツ(LAVENDER)
キャメルはコートの定番色ですが、顔映りが心配な方はインナーにホワイトをプラスしてレフ板効果を取り入れて。王道の配色なら、ボトムスは少し遊んでイエローをプラスしても○。キャメルと同系色なので、印象的ながらも上品にまとまります。
コート:ウールリバーコート(YELLOW),ブラウス:バックリボンロングスリーブブラウス(WHITE), スカート:ウールライクタイトスカート(YELLOW)
Tips4.ベーシックカラーのウェアに、コートでカラーを取り入れたスタイル
ネイビーのボトムスにホワイトのトップスを合わせたいつものスタイルも、鮮やかなグリーンのコートを合わせるだけで一気にドラマティックな主役スタイルに。
コート:ウールリバーコート(GREEN), ニット:ロングスリーブニットソー(WHITE), パンツ:ソフトオックスセンタープレスストレートパンツ(NAVY)
ラベンダーのコートなら、新鮮さもありつつ定番のグレーのボトムスと合わせると気負いなく着こなしていただけます。プラスする小物は赤みのあるブラウンやボルドーが季節感もあって相性が良いのでぜひチャレンジしてみて。
コート:ウールリバーコート(LAVENDER), ニット:カシミヤ混タートルネックカットソー(WHITE), パンツ:ウールライクセンタープレスパンツ(GRAY)
すでにSOÉJUのコートをご予約くださった方も、これからコートを探したり、お気に入りのコートを使った今年ならではの着こなしを考えている方も、冬が楽しみになるヒントになれば幸いです。
******
今季のSOÉJUでは、新作コートをより知っていただけるような機会をご用意しています。
1|SOÉJU代官山サロン フィッティングフリーデー
SOÉJU代官山サロンにて、ご予約なしでご試着いただける機会です。
▼日程
10月23日 (土) 11:00-17:00
10月29日 (金) 11:00-18:00
▼場所
東急東横線「代官山駅」正面口徒歩3分 SOÉJU代官山サロン
▼注意事項 ※必ずご確認ください※
・ご自身で商品をお手にとっていただくセルフスタイル形式です
・混雑状況により、ご試着点数の制限やご入店をお待ちいただく場合がございます
・スタイリスト以外のスタッフが対応させていただく場合もございます
・上記日程以外のご来店は完全予約制となっております
2|ジェイアール名古屋タカシマヤ SOÉJUポップアップストア
ジェイアール名古屋タカシマヤにて、SOÉJUポップアップストアを2021年11月3日(水)〜の7日間限定にて出店。こちらもご予約なしでご試着いただける機会です。
▼開催期間
2021年11月3日(水)~2021年11月9日(火)
▼出店場所
ジェイアール名古屋タカシマヤ 6階
▼営業時間
10:00~20:00
▼ご留意事項
ポップアップストアにてご購入いただいた商品は、全て後日配送となります。当日のお持ち帰りはできかねます。
▼ポップアップストアご購入者特典
ポップアップストアにて税込4万円以上ご購入いただいた方を対象に「カシミヤ混レギンス」をプレゼントいたします。(先着順、数量限定)
******
また、公式LINEやカスタマーサポートでもご質問をお受けしています。ぜひお気軽にご利用くださいね。
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます。