大勢の人に会うような華やかな場はまだしばらく控える状況が続きそうです。とはいえ人生の節目を祝うセレモニーや結婚パーティーなど特別なシーンでは、ファッションの「ご機嫌力=気分を上げる力」をいつも以上にご自身や周囲の方にも感じていただけるといいなと私たちは考えています。
上質な素材が作るドレープや美しいディテールにときめく高揚感。人に会って「褒められて、嬉しい」気持ち。大切な人の印象に残ったという充実感。「肩タックブラウス」は、SOÉJUの中でもそんな「ご機嫌力」の高いアイテムの代表格です。今回は、このアイテムにまつわる制作ストーリーとスタイリング提案をお届けします。
ブラウス:肩タックブラウス (PINK)、スカート:タックワイドパンツ(PINK)
“Functional Luxuary”を目指すSOÉJUならではの、大人の「お呼ばれ服」を作りたくて。
「ファンクショナル・ラグジュアリー」を目指すSOÉJUのアイテムは、定番として愛されるシンプルさ、スタイリングが利く着回し力、そして考え抜かれた機能性の高さが特徴です。そんなSOÉJUにしか作れない、少し甘めでフェミニンなアイテムがあれば、SOÉJUファンのお客様にも喜んでいただけるのではないかと考えました。
想定したのは、日常でも着回せるのに、セレモニーや結婚パーティーなどお呼ばれシーンでも着られる華のある装い。せっかくのお呼ばれには華やかさを演出して、お祝いの気持ちを最大限表したいですよね。けれども新たにワードローブに加えるなら、着用シーンが限定され着回しも難しいパーティードレスはあえて選ばないという方法も。そこで、スタイリング次第でお呼ばれにも自信を持って着こなしていただけるような、上質なダブルクロスで肩に印象的なタックを施したブラウスを作りました。
考え抜いてデザインした「肩タック」の視覚効果が、大人の甘さとエレガンスをつくる。
SOÉJUスタイリストが「洋服は肩で着るもの」と語るほど、「肩」は着こなしのポイントです。「肩タック」にこだわったのも、目線がいく肩周りに印象的なデザインをほどこすことで、日常よりもワンランク上の華やかさを出したかったから。
まず、大人の甘さを出すためにこだわったのが、タックを入れる位置。肩の上ではなく真横にしました。その効果で、いわゆるパフスリーブのように肩そのものを膨らませるのではなく、肩より下の袖周りにボリュームを出しています。この袖周りのほどよいボリューム感がトレンドも感じさせる華やかさをプラス。そして肩から落ちるドレープの流線が、エレガントながらすっきりとした大人の甘さを演出しています。
肩タックの入れ方にこだわった理由は実はもう一つありました。それは、SOÉJUのお客様の多くが抱えていらっしゃる「二の腕の見せ方」というお悩みを解決したかったこと。
まず二の腕部分がすっぽり隠れるようブラウスの袖の長さを5分袖にしました。さらに、肩の真横に入れたタックで袖周りにボリュームを出しています。そのため肉感を拾わず、肩と腕がより華奢に見えるという視覚効果を作りました。加えて、見る人の視線は肩タックのデザインへと拡散されがちなので、自分では気になる部分も人からは見えづらくなるという狙いもありました。
ボディラインもすっきりと見せるために前身頃は小さめに取っていますが、背中側に入れた2本のタックで後身頃にゆとりを持たせています。そのため動きやすく着用感も苦しくありません。着脱も楽なように、首の後ろにボタンを付けました。
華やかだけれど、凛とした大人らしい知性も感じさせる構築的なシルエット。
フリルやレースのような足し算の装飾はないのに華があるのは「シルエットで魅せる」大人のデザインだから。同じ生地素材のボトムスを合わせると、このシルエット効果をさらに実感できます。
おすすめは、同じ生地のたっぷりとしたドレープのワイドパンツ「タックワイドパンツ」。同色同素材でまとめたセットアップとして着ると、細長効果で着映えがします。そして肩タックブラウスの甘いディテールとワイドパンツのクールなシルエットが組み合わさった絶妙な甘辛スタイルに。
セレモニーであればピンクのセットアップにアクセサリーをプラスしてより一層華やかさを出したり、お仕事のパーティーであればブラックのセットアップに大判のイヤリングやバングルを合わせてスタイリッシュにまとめたり。シーンに合わせて、いつもの自分よりも少しだけフェミニンだったりマニッシュだったり、自己プロデュースを楽しむ幅も広がりそうです。
ブラウス:肩タックブラウス (NAVY)、スカート:タックワイドパンツ(NAVY)
お食事会や、音楽会など趣味のお出かけで、もう少しカジュアルなシーンでしたら、上品なツヤ感のあるリモンタギャザースカートと合わせていただくのもおすすめです。コンパクトな作りの前身頃なので、ブラウスの裾はアウトでもインでも。足元やアクセサリーのスタイリングによってはぐっとロマンチックなテイストもお楽しみいただけます。
ブラウス:肩タックブラウス (PINK)、スカート:リモンタギャザースカート(BEIGE)
お呼ばれシーンではなくても、自分のためにちょっとだけドレスアップしたい気分の日には、カジュアルにも着こなすことも。例えばボトムスには爽やかなミントグリーンを合わせ、足元はスニーカーでスポーティーにまとめることも。ブラウスと同素材の「センタープレスパンツ」を合わせれば、上品にまとまるこなれた大人カジュアルの出来上がりです。
トップス:肩タックブラウス(BLACK)、パンツ:センタープレスパンツ(MINT)
実は手洗いが可能なので普段着としても気兼ねなくお使いいただけます。
*****
ぜひ、あなたらしいセレクトで、「ご機嫌力」の上がるアイテムを取り入れてみていただけたら嬉しいです。
サイズ感や組み合わせに迷ったら、お気軽にSOÉJUのスタイリストにもご相談ください。公式LINEでお待ちしております。
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます