「白ジャケットでつくるセレモニースタイル」というテーマのYouTube動画を公開しました。(※動画は昨年12月に撮影したものです)
動画では、SOÉJUスタイリストKAZUとSOÉJU代官山サロンマネージャーのUTSUGIとが出演し、小物の使い方やアイテムのディテールなどにも触れながら、3スタイルをご紹介しております。6分ほどの短い動画ですが、ボリュームたっぷりの内容ですので、是非ご覧ください。
動画を通して、SOÉJU代官山サロンの雰囲気もお伝えできれば嬉しいです。
今回は、動画の内容を少しだけピックアップしてご紹介します!
-動画使用アイテム:ストレッチファインノーカラージャケットのWHITE
しっかりとした高級感のある素材ながら、ストレッチの効いた軽い着心地のジャケットです。袖口の折り返しができ、シンプルなので幅広い着こなしができます。
ジャケット:ストレッチファインノーカラージャケット(WHITE)
-ホワイトジャケットでつくる、シンプルで上品な華やかスタイル
2WAYワンピースを合わせたシンプルなスタイルも、パールのネックレスや、パール付きのクラッチバッグなどのアイテムを足して華やかに。
ワンピースは腰回りをさり気なくカバーしてくれるコクーンシルエット。ひざが隠れる丈感で上品で洗練された印象を与えてくれます。
-スカーフとパールネックレスのアレンジ
こちらのシンプルなスタイルをベースに、スカーフとパールネックレスを使ったアレンジもご紹介しました。
他にも、ボウタイも結び方次第でたくさんのバリエーションが楽しめます。片結びにすることでフェミニンさを出し、コサージュを使わなくても華やかになるアレンジにも。
お好みでロングジャケットやニットジャケットに変えても
動画ではベーシックなジャケットを使用してスタイルをご紹介しましたが、個性を光らせたい方はロングジャケットもおすすめです。モードな雰囲気ながらも上品な印象を与えてくれます。
(左):ストレッチファインロングノーカラージャケット(WHITE)
(右):ショートニットジャケット(WHITE)
より着心地にこだわるなら、ニットジャケット。肩肘はらないのにきちんと見えが叶います。普段使いにもカーディガン感覚でお使いいただけます。
【今月2月末まで】期間限定でセレモニー無料相談受付中
SOÉJU personalでは、期間限定でセレモニースタイルの無料相談を実施中です。オンライン・LINEでのご相談もしていただけます。
<このような方にオススメです>
「マナー違反にならない範囲で、自分らしい華やかなスタイルを作りたい」
「手持ちのジャケットに合わせて仕事にも使えるスタイルが知りたい」
「アクセサリーやコサージュの選び方なども、ついでに相談したい」
*お手持ちアイテム(他社商品)に合わせたスタイルのご提案も可能です。*ご提案アイテムは、基本的にはソージュアイテムとなります。
※ スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます。