SOÉJUで定番人気のタイトスカートをロング丈にアレンジしました。膝丈のタイトスカートはヒールのあるシューズを合わせたくなりますが、足首の細い部分だけが見えるロング丈ならスニーカーに素足でもバランスが取れるので、ストッキングを履きたくないような蒸し暑い日にもオススメです。
裏地がなく手洗いも可能なスカートを暑い季節にデイリーに気軽に取り入れてみて頂きたく、今回はカジュアルなスタイリングからご紹介します。
STYLE1:ニットソーにスニーカーを合わせたカジュアルスタイルスカート:ストレッチファインロングタイトスカート(NAVY)
トップス:ビッグシルエットニットソー(WHITE)
カーディガン:Vネックニットカーディガン(BLUE)
タイトスカートはコンサバになりすぎないように、トレンドのビッグシルエットトップスを合わせてカジュアルダウンしました。ブルーのカーディガンは涼しげな差し色になりつつ、目線を上にあげてくれるのでスタイルアップ効果も。
STYLE2:パンプスを合わせたキリッとしたスタイルにもマッチスカート:ストレッチファインロングタイトスカート(BLACK)
トップス:コットンストレッチコクーンニット(IVORY)
Vネックのニットとパンプスを合わせていただくと、オンタイムのキリッとしたスタイルに。ハイウェストめにスタイリングしていただくと、スタイルアップして見えるのでオススメです。ベージュやアイボリーとの配色は、ホワイトより柔らかい印象に。
STYLE2−アレンジ:セットアップスタイルも、カジュアルダウンもOK
左)ジャケット:ストレッチファインロングノーカラージャケット(BLACK)
右)ワンピース:レオパード柄プリントワンピース(BEIGE ※販売終了カラー)
ストレッチファインロングタイトスカートの生地はノーカラージャケットと同じため、セットアップにもしていただけます。
ロングのワンピースを羽織で合わせてカジュアルダウンしていただいても、丈感がマッチするのでバランスが取りやすいのもポイントです。
色の濃いロングタイトは、雨の日にショートレインブーツを合わせていただいてもいいですね。オンのシーンにはもちろんマッチする、キリッとした印象のタイトスカートは、想像以上に様々なシーンで活躍すると思います。ぜひオフの日にも着まわしてみていただけたら幸いです。
※ スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます