今回は、コートの下にも合わせられて暖かい日にはアウターとしても使える「ロングニットジャケット」を使ったオンの日とオフの日のスタイリングをご紹介します。
きっちりと目の詰まったフラットな質感の綺麗な表面で、オフィスシーンではロングジャケットのように使える「ロングニットジャケット」ですが、ホリデーシーズンや週末のお出かけ時など、オフの日にもぜひ取り入れてみていただきたいアイテムです。
足元に白いブーツを取り入れて、オフの日のトレンド感のあるお出かけスタイルに
ロングニットジャケット(MINT)>>
スタンドカラータックブラウス(WHITE)>>
ウールライクタックパンツ(GRAY) >>
シューズ:参考商品(ZARA)
※着用カラーは販売終了いたしました。現在販売中のカラーはリンク先をご覧ください(’20年3月現在)
綺麗なペールグリーンのニットジャケットに、ホワイトのボウタイブラウスをタイなしですっきりと合わせたスタイルです。グレーのウールライクタックパンツを合わせてコントラストを柔らかく、モード感もありながら優しい印象に仕上げました。足元をパンプスに変えればオンの日にもお使いいただけるスタイルです。
シンプルなアイテムの組み合わせも、グリーンとピンクで新鮮な印象に
ロングニットジャケット(MINT)>>
5分袖ニットソー(WHITE)>>
タックワイドパンツ(PINK)>>
シューズ:参考商品(FABIO RUSCONI)
優しいペールピンクのワイドパンツを合わせたスタイルです。オフの日には、ニットソーをウェストからタックアウトしてリラックスした雰囲気に。
いつものモノトーンスタイルに、ピンクをプラスした華やかなパンツスタイルロングニットジャケット(BLACK)>>
5分袖ニットソー(WHITE)>>
タックワイドパンツ(PINK)>>
パンプス:参考商品(FABIO RUSCONI)
同じトップスとパンツに、ブラックのニットジャケットを合わせました。モノトーンのトップスの組み合わせも、ボトムスをペールピンクに変えるだけで柔らかさもある華やかなパンツスタイルに。
ギャザースカートのボリュームをロングニットジャケットで抑えた大人可愛いスカートスタイル
ロングニットジャケット(BEIGE)>>
ボートネックニットソー(WHITE)>>
ギャザースカート(BLACK)>>
パンプス:参考商品(FABIO RUSCONI)
ギャザースカートのフェミニンスタイルも、ロングニットジャケットでボリュームを抑えれば大人でも取り入れやすいIラインのシルエットになりおすすめです。ベージュ、ホワイト、ブラック、のベーシックカラーのスタイリングには、ボルドーのパンプスでさりげないアクセントをプラスして。
今の気分の配色に、足元の白いスニーカーを効かせたパンツスタイル
ロングニットジャケット(BEIGE)>>
ボートネックニットソー(BLACK)>>
ストレッチセミワイドパンツ(BROWN)>>
シューズ:参考商品(MANGO)
一枚で今の気分を取り入れられるブラウンのストレッチセミワイドパンツに、ブラックのトップスとベージュのニットジャケットを合わせた新鮮な配色スタイルです。足元は白のスニーカーで抜け感をプラスして。オフの日にぜひ取り入れてみていただきたいスタイリングです。
冬はコートの下のスタイルに、春はアウターとして、新鮮な配色スタイルの参考にしてみてください。
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます