温もりのあるミルクティーカラーが主役の秋冬コーデ。ベージュやブラウン、ホワイトを中心としたミルクティー色のアイテムは、大人のカジュアルスタイルを優しい雰囲気で包んでくれます。
今回は、スタイリストさんってやっぱりすごい…と個人的にうなったミルクティーカラーのスタイリングをご紹介します。
ボーイッシュなパンツスタイルも、ミルクティー配色で柔らかく
カシミア混タートルネックカットソー(WHITE) >>
その他:スタイリスト私物
ホワイトとキャメルのミルクティーのような優しく温かい配色を効かせた、ソージュスタイリスト自身のカジュアルスタイリングです。一枚でも温かいカシミア混タートルネックカットソーに、モカブラウンのカーディガンを重ねて、ライトベージュのコーデュロイパンツを合わせています。ダッドスニーカーのボルドーが大人らしいさりげないアクセントに。カーディガンの袖をたくし上げて、カットソーの袖をクシュっとさせて見せていることでシンプルになりすぎずこなれた雰囲気になります。Vネックカーディガンのボタンを下の方だけ留めてコクーンシルエットをスタイリングで作っているのも思わず唸ったポイントです。
ZARAのコートは、絶妙なブラウンと柔らかな素材感のものをセレクト
カシミア混タートルネックカットソー(WHITE)>>
ロングコート:参考商品(ZARA)
その他:スタイリスト 私物
アウターには、柔らかく着心地の良い、リバー仕立てのZARAのコートを合わせました。ちなみにこちらはSOÉJUスタイリストがこぞって絶賛した一枚です。COSのボルドーのバッグをコートの内側に斜めにかけてスポーティーなアクセントに。コートの前を閉じてベルトを結ぶ場合には、バッグは短く手持ちにします。
カシミア混タートルネックカットソー(WHITE)>>
ロングコート:参考商品(ZARA)
その他:スタイリスト 私物
ちなみにカシミア混コットンカットソーは、「カシミアの暖かさとコットンの快適さの良いところどりで、優しい肌触りに感動しました。薄いのに暖かく着膨れしないのでニットやブラウスとの重ね着もキレイに着られます」とのこと。実はこちら、隠れたスタッフ人気No.1アイテムで、皆色違いで揃えてます。それぞれ”らしい”スタイリングをするので、同じものを着ているように見えないところも面白いです。
カシミア混タートルネックカットソー(WHITE) >>
ロングコート:参考商品(ZARA)
そして、SOÉJUのアイテムではありませんが、このコートは風合いも本当に良いんです。
【事前告知】
'19 12/11(水)の夜、インスタライブでこの冬おすすめのアウターの着こなしを、こちらのコートも含めSOÉJUスタイリストがご紹介します。
開始時間など詳細はLINEでお知らせしますので、ぜひ↓↓↓のLINE@登録バナーからご登録ください。
SOÉJUのスタイリングが気になっていたけれど、なかなか代官山サロンまでお越しいただくのがむずかしかった方も、是非お気軽にライブ中にご質問などいただければと思います。
※スタイリング使用アイテムは現在販売終了している可能性がございます